海外FXで使えるEAの選び方のポイントを解説!優良なEAを見極めよう

海外FXで使われるEAとは、自動でプログラムが取引してくれる自動売買システムのことです。EAが気になるけれど、どのEAを選ぶべきか分からない人も多いでしょう。

実際にEAの数は非常に多く中には粗悪なEAも存在しているため、EA選びは慎重に行わなければなりません。

今回は海外FXで使うEAの選び方のポイントについて詳しく解説していきます。

海外FXで使えるEAとは?

EAとは「Expert Adviser(エキスパート・アドバイザー」を略した言葉でFX取引に使う自動売買システムのことです。

自動で取引してくれるなんて夢のようなツールですよね。

しかしEAには、メリットだけでなくもちろんデメリットも存在します。

EAのメリットについて

海外FXでEAを使うとプログラムが自動で取引を行ってくれるのでチャート画面に常に張り付く必要がありません。

そのためEAは、なかなかチャートを見れない会社員・主婦・学生などの兼業トレーダーにおすすめです。

また注文から決済まで全てEAが行うため、トレードに感情が入らないのもメリットです。感情的になって上手くトレードできない人に最適です。

EAのデメリットについて

EAのデメリットは、EAを使っても100%勝てるわけではないことです。

例えばレートが急激に変動するとEAが対応できないこともありますし、相場状況に合わないEAを使うと利益を出せません。

また、悪質な自動売買システム会社に高額なEAを買わされるケースもあります。

目次

海外FXで稼げるEAの選び方のポイント

どのEAを選んでも必ず勝てるわけではありません。EAごとの特徴やトレードスタイル・特異な相場を確認して慎重に選ばなければ、利益が出せず損失が増えていきます。

ここでは海外FXで稼げるEAの選び方のポイントを解説していきます。

EAには有料と無料のものがある

EAには有料で販売されているものと無料で配布されているものがあります。

有料で販売されているEAが信頼できるかというと、そういうわけではありません。

有料でEAを販売している自動売買システム会社の中には、購入したらそれで終わり、アフターサポートをしてくれないところもあるので注意が必要です。

一方「無料」のEAにも怪しさを感じてしまうでしょう。

無料のEAを配布している自動売買システム会社は「海外FX会社のIB報酬」で利益を得ています。

IB報酬とは、自分のアフィリエイトリンクから口座開設してもらったユーザーが 取引をする度に手数料が入ってくる仕組みです。

このようにFX自動売買システム(EA)自体は無料で配布して、自分のアフィリエイトリンクから口座開設してもらい、その口座でEAを稼働してもらうことで利益を得ています。

ただしFX自動売買システム(EA)を無料で配布するシステム会社の中には、取引量が多いシステムを渡し手数料を稼ごうとするところもあるので注意が必要です。

有料のEAでも無料のEAであっても以下のポイントをを確認し、優良なシステム会社かを見極めることが大切です。

  • EAを提供するシステム会社の対応は良いか
  • 口コミ評判は良いか
  • アフターサポートが充実しているか

EAの得意な相場を確認する

EAは以下の2つのタイプに分かれます。

  • レンジ相場向きのもの
  • トレンド相場向きのもの

レンジ相場でトレンド相場向きのEAを稼働させても利益は出せませんし、トレンド相場でレンジ相場向きのEAを稼働させても利益が出せません。

現在の相場状況に合ったEAを選び稼働することで利益を出せるようになります。

トレードスタイルを確認する

EAの主なトレードスタイルには以下のようなものがあります。

  1. スキャルピング
  2. デイトレ
  3. スイングトレード・ポジショントレード
  4. ナンピン

それぞれのトレードスタイルについて詳しく見ていきましょう。

スキャルピングタイプのEA

スキャルピングタイプのEAはポジションの保有時間が短く、何度も取引を繰り返すことでコツコツ利益を積み上げていきます。

デイトレタイプのEA

デイトレタイプのEAは1日のうちに注文から決済を完結させるため、ポジションを翌日に持ち越さないのが特徴的です。

裁量トレードでもデイトレを行うトレーダーは非常に多いため、EAでもデイトレに対応したものが多くなっています。

スイングトレード・ポジショントレードタイプのEA

スイングトレードとポジショントレードは、数週間~数か月以上と長期間ポジションを保有するトレードスタイルです。

裁量トレードではチャート画面を常に見ておく必要がないため初心者にもおすすめのトレードスタイルとされています。

スイングトレードやポジショントレードではテクニカル分析だけでなくファンダメンタルズ分析も重要です。

しかしEAにファンダメンタルズ分析も考慮しろ!というのは簡単な話ではありません。実際にスイングトレード・ポジショントレードタイプのEAは数が少ないです。

ナンピン

ナンピンとは、エントリーしているポジションと逆方向に相場が動いた際に「買い増し」または「売り増し」することで、平均取得価格を下げるトレードスタイルです。

ナンピンタイプのEAは「マーチンゲール」と組み合わせてプログラムされているものが多いです。

MEMO
マーチンゲールとは、負けた際に前回掛けた金額の倍の金額を掛ける手法のこと

ナンピンとマーチンゲールを組み合わせたEAは負ける確率が下がりますが、相場が逆行し続ける場合は損失が大きくなっていきます。

このタイプのEAを使うのであれば資金管理を徹底して行いリスクを避ける必要があります。

また重要な経済指標がある日など、価格が急激に変動すると予想される時には使わないようにすることが大切です。

バックデータ(過去検証データ)は重要

MT4やMT5の機能を使い、過去のチャートに基づきEAの運用成績を出せるようになっています。これをバックデータ(過去検証データ)と言います。

EAを購入する際にバックデータはとても重要ですが、ただ単にバックデータが優秀だから良いEAとは限りません。

バックテストのトレード回数を確認しよう

バックテストを見る際にはトレード回数を確認してみましょう。各時間足ごとに最低限必要とされるトレード回数は以下の通りです。

時間足 1年間で最低限必要な平均トレード回数
5分足 800回
1時間足 400回
4時間足 200回
日足 50回

次で紹介しますが、最低でも2005年から2021年現在までの16年間分のバックテストが必要です。

上記の表は1年間で最低限必要な平均トレード回数なので、16年間だと以下の回数のバックテストが必要とされています。

  • 5分足で12,800回
  • 1時間足で6,400回
  • 4時間足で3,200回
  • 日足で800回

負けトレード数が十分あるかどうか

EAのバックテスト結果を見る際に、勝ちトレード数ばかりに目がいくかもしれません。

しかしバックテストを2,000トレード行い、そのうち勝ちトレードが2,000回であっても、そのEAは良いEAとは言えません。

なぜなら負けトレードの検証ができておらず、やがて訪れる1回の負けトレードで大きな損失を受け口座が飛ぶ可能性があるからです。

稼げる優良なEAは、勝ちトレードだけでなく負けトレードも十分検証されているEAだと言えます。

長期間バックテストが行われている

相場は常に穏やかな状況ではありません。価格が急激に変動するイレギュラーな相場が定期的に訪れます。

価格が急激に変動したイレギュラーな相場には以下のようなものが挙げられます。

  • サブプライム・ショック(2007年)
  • リーマン・ショック(2008年)
  • 閑散相場(2009年)
  • 日銀の介入(2011年)
  • アベノミクス(2012年)
  • スイスショック(2015年)
  • チャイナ・ショック(2015年)

上記の時期のバックテストは必ずほしいので、2005年から2021年現在まで16年間のバックテストデータがあるEAがおすすめです。

EA選びに迷ったら海外FXマニア独自のEAがおすすめ!

当サイト「海外FXマニア」の編集部では、8年間研究を重ね10個以上のEAを開発していて現在2つのEAをリリースしています。

海外FXマニアの2つのEAは、どちらとも相場的にはレンジ相場向きのEAとなっています。

また簡単なロジックを説明すると

  1. ナンピンマーチンのシステム
  2. 変則ナンピンマーチンのシステム

となっています。以下は50万円入金し0.01ロットで4ヶ月間運用した直近の収益です。

しっかり収益が出ていますね!現在当サイトでは、このEAを50名様限定で無料プレゼントしています。

50名様限定!無料EAを受け取る

選び方のポイントをしっかり押さえてEAを選ぼう

今回優良なEAの選び方のポイントについて詳しく解説してきました。

「EAで本当に勝てるの?」という不安から、導入まで踏み切れない人も多いでしょう。

選び方のポイントをしっかりと抑えたうえで優良な無料EAを使えば、リスクを抑えてEAデビューを果たせますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX歴15年の編集長を元に結成された文字通り海外FXについてのマニアな編集部です。海外FXブローカー数社と密接なつながりがあり、裏事情などにも詳しいです。日本人が使いやすい海外FX会社を日々研究しています。

コメント

コメントする

目次