IS6FXでは現在「スタンダード口座」と「マイクロ口座」の2つの口座タイプの口座開設を受け付けています。
IS6FXの口座開設は非常に簡単で、1分以内にサクッと完了します。
今回はIS6FXの口座開設を日本語で登録・手続きする方法について詳しく解説していきます。
IS6FXの新規口座開設方法・登録手続き手順を解説
ではさっそく、IS6FXの新規口座開設方法・登録手続きの手順について詳しく解説していきます。
手順1:IS6FXの公式サイトへアクセスして口座開設ボタンを押す
まずIS6FXの公式サイトへアクセスします。
IS6FX公式サイトを開いたら、トップページ右上の「口座開設」もしくは右下の「今すぐ口座開設(無料)」を押します。
直接口座開設フォームへ移動したい方は以下のボタンをクリックしてください。
手順2:入力フォームに必要事項を入力する
次にメールアドレスや名前などを入力するフォームへ移動します。
- メールアドレスを入力する
- 名前と苗字をそれぞれローマ字で入力する(例:山田太郎ならYamada Taro)
- 口座タイプを「スタンダード口座」か「マイクロ口座」から選択する
- 通貨を「JPY」と「USD」から選択する
- 希望のパスワードを設定する
入力が終わったら、一番下にある「内容を確認する」をクリックします。
口座タイプの選び方
IS6FXには「マイクロ口座」「スタンダード口座」「プロ口座」「レバレッジ6000倍口座」の4つの口座タイプがあります。
しかし現在プロ口座は新規口座開設の受付を停止しており、レバレッジ6,000倍口座も定員数に達し口座開設できません。
そのためIS6FXで口座開設するのであれば「マイクロ口座」「スタンダード口座」の2つの口座タイプから選択します。
マイクロ口座とスタンダード口座の違いは以下を参考にしてください。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
最低入金額 | 50ドル | 50ドル |
通貨ペア | 31通貨 | 31通貨 |
ドル円の平均スプレッド | 2.0pips | 1.6pips |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
基本通貨 | JPYとUSD | JPYとUSD |
注文単位 | 1ロット(1,000通貨) | 1ロット(100,000通貨) |
最小注文数 | 0.05ロット(50通貨) | 0.01ロット(1,000通貨) |
最大注文数 | 100ロット | 30ロット |
口座単位の保有ポジション数 | 30(新規指値注文含む) | 30(新規指値注文含む) |
利用制限 | ボーナス対象外 | なし |
※特徴が異なる部分は赤文字にしています
2つの口座タイプの違いは、取引単位や注文数、ボーナスの有無です。
ボーナスを受取りたい人はスタンダード口座を、少量から取引したい人はマイクロ口座を選びましょう。
手順3:入力した内容を確認する
入力した内容を確認する画面へ移動します。
内容を確認したら、下の「私はロボットではありません」にチェックを入れて、下にある「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」をクリックします。
手順4:メールアドレス認証を行う
登録情報を送信すると、登録したメールアドレスにIS6FXからメールが届きます。
届いたメールを確認すると「メールアドレスを認証する」という項目があるのでクリックします。
IS6FXのマイページログイン画面に移動します。口座開設時に登録したメールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインできれば口座開設は完了です。
ISF6Xの口座開設は簡単!手順通りに開設しよう
IS6FXの口座開設は職業や年収など詳しい情報を入力しなくても、名前とメールアドレスを入力するだけで簡単に完了します。
ただし口座タイプの選び方だけは注意しましょう。口座開設ボーナスを受取りたいのであれば口座開設の時点で、必ず「スタンダード口座」を選んでください。
コメント