海外FXのゼロカット方式とは?仕組みやデメリットなど徹底解説

海外FXの「ゼロカット方式」についてイマイチ理解できていない人はいませんか?

ゼロカット方式とは日本FX業者にはない機能であり、海外FX業者をおすすめしたいポイントのひとつでもあります。

本記事では海外FXのゼロカット方式について、仕組みや特徴・デメリットまで詳しく解説していきます。

目次

海外FXのゼロカット方式とは?

多くの海外FX業者が「ゼロカット方式」という制度を採用ています。

FXでは、例えば選挙や戦争・災害や要人発言などにより急激にレートが動くことが多々あります。

急激にレートが動くと強制ロスカットが正常に発動せず、証拠金以上の損失が出てしまい口座残高がマイナスになってしまうこともあります。

口座残高がマイナスになった場合マイナスになった分の金額をFX業者に支払う必要があり、これを「追証(追加保証金)」と言います。

ゼロカット方式というのは、レートが急激に変動して口座残高がマイナスなった際に、口座を0にリセットしてくれる制度です。

ゼロカット方式を採用している海外FX業者を利用すれば、口座残高がマイナスになったとしても海外FX業者がマイナス分を負担してくれるため、入金額以上の損失は発生しません。

注意
ゼロカット方式を採用していれば入金額以上の損失はでませんが、失った入金額は戻ってきません!

日本FXにはゼロカット方式はなし!追証が発生する

日本FX会社では追証制度を採用しているため、ゼロカット方式は採用していません。

そのためレートが急激に変動した際には口座残高がマイナスとなり、追証を請求されてしまいます。

追証が発生しているということは、日本FX会社へ借金をしている状態です。追証は必ず返済しなければ、法的な措置を取られる可能性があるので注意が必要です。

取引に慣れていないFX初心者の人は、ゼロカット方式を採用している海外FX業者を利用することをおすすめします!

ゼロカット方式を採用している海外FX業者であれば借金を抱える心配もありません。

追証が支払えなかったらどうなる?

日本FX会社から追証を求められたら「追証分の証拠金を追加で入金する」「現在保有しているポジションを決済する」のどちらかの方法で追証を解消します。

指定された期限内に追証を払わないとどうなるのでしょうか?

期限内に追証を支払わなかった場合、保有しているポジションが日本FX会社により強制決済されます。

ポジションを決済しても追証分が解消できなければ、不足している金額の一括返済を要求されてしまいます。

追証の金額が大きくなりすぎると借金を抱えてしまう恐れがあります。

強制ロスカットという制度があるのでこのようなケースは多くありませんが、可能性はゼロではないことを頭に入れておきましょう。

日本FX会社を利用するのであれば、レバレッジの掛け方や損切の設定などを意識し、自分でリスク管理を徹底する必要があります。

強制ロスカットでは資産を守れないので注意!

FX取引には「強制ロスカット」という機能が備わっています。

強制ロスカットというのは、含み損が大きくなり証拠金維持率が一定レベルまで下がってくると、強制的にポジションを決済するという機能です。

通常は強制ロスカットが発動することで、口座残高がマイナスになることはありません。

しかし先ほど説明したように、レートが急激に動いた場合や注文が集中した場合、強制ロスカットが発動しないことがあります。

強制ロスカットが発動しないと口座残高がマイナスとなり追証が発生するので、強制ロスカットでは資産を完全に守ることはできないのです。

ゼロカット方式のデメリットについて

ゼロカット方式は借金リスクを無くしてくれる素晴らしい制度です。しかしどんな素晴らしい制度にもデメリットはあるものです。

ここではゼロカット方式のデメリットについて解説していきます。

海外FX業者は取引手数料であるスプレッドが広い

海外FX業者はゼロカット方式を採用している代わりにスプレッドが広く設定されています。主要通貨であるドル円のスプレッドで比較してみると、日本FX会社のスプレッドは平均で0.3pips程度。

それに比べて海外FX業者のドル円のスプレッドは、平均で1.6pisp程度となっています。スプレッドは取引手数料なので、スプレッドが狭いほど有利に取引を進めることができます。

海外FXは日本FXと比べてスプレッドが1.3pips程度広いため、1日に何度も取引する人にとっては大きなデメリットとなるでしょう。

条件を満たさなければゼロカットが発動しない

ゼロカット方式はいつでも適用されるというわけではりません。以下のような行為を行った場合、ゼロカットが発動しないことがあります。

  • 複数の口座を使って両建て注文をした場合
  • 複数の海外FX業者を使って両建て注文をした場合
  • 複数人で両建て注文をした場合
  • 海外FX業者に損失を与えるような取引をした場合

上記のような行為を行った場合ゼロカットが発動されないだけでなく、口座凍結される可能性もあります。

ゼロカットを採用していても追証を請求する会社もある

ゼロカット方式を採用していると謳っている海外FX業者が、2015年のスイスフランショックが起きた際に、顧客に追証を請求したことがありました。

「ゼロカット方式を採用している海外FX業者なら安全だ」と信じ切るのはとても危険です。

海外FX業者を選ぶ際には「ゼロカット方式を採用しているかどうか」だけはなく、以下のポイントを見て総合的に安全性・信頼性を判断しましょう!

  • 利用者が多いか
  • 口コミ数が多いか
  • 知名度が高いか
  • 顧客の資産を徹底的に保護しているか
  • 金融ライセンスを取得しているか

ゼロカット方式が採用されるための条件があることも

当サイトが紹介しているおすすめの海外FX業者のほとんどが、特別な手続きなど必要なく自動でゼロカット方式が反映されます。

しかし「LAND-FX」を利用する際は注意が必要です。LAND-FXではゼロカット方式を採用していますが、以下の2つの注意点があります。

  1. LAND-FXのゼロカットは自動では行われない。口座残高がマイナスになったらサポートデスクに連絡しゼロカットの申請を行わなければ適用されない
  2. リスク管理ができていないと判断された場合ゼロカットは適用されず追証が発生することもある

このようにLAND-FXではゼロカット方式が自動で発動されず、自分で連絡しないといけません。海外FX業者を利用する際には、事前にロスカットに関する注意事項がないかどうか確認することが大切です。

ゼロカット方式のある海外FXでリスクを抑えよう

FX初心者の人で借金リスクが怖いと感じているのであれば、ゼロカット方式を採用している海外FX業者をぜひ検討してみましょう!

海外FX業者を使うのは不安かもしれませんが、優良な海外FX業者を上手に選ぶことができれば問題なく取引することができます。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX歴15年の編集長を元に結成された文字通り海外FXについてのマニアな編集部です。海外FXブローカー数社と密接なつながりがあり、裏事情などにも詳しいです。日本人が使いやすい海外FX会社を日々研究しています。

コメント

コメントする

目次